【PR】この記事は広告が含まれています
久しぶりに手痛い収益結果になりました。結果から言えば損切りできたので、被害は抑えられましたが何やってもうまくいかない月はあります。
4月下旬から5月上旬のユロドルに泣かされました。
4月の投資所得(6カ月目)
元金1,700,000円⇒2,199,071円(累計499,071円)
iサイクル注文100万⇒1,430,410円(先月比87,557円)
スワップ取引70万⇒768,661円(先月比-44,827円)https://t.co/Cvnr1zpaoM— 川瀬遼太郎@FXアカ (@fxtraderkawase) May 9, 2019
3月の投資所得(5カ月目)
元金170万円⇒2,155,617円(累計455,617円利益)
iサイクル注文100万⇒1342853円(先月比+132164円)
みんなのFX70万⇒812764円(利益確定済)
3月の合計利益244928円https://t.co/6PxIhk3nLT— 川瀬遼太郎@FXアカ (@fxtraderkawase) April 8, 2019
上が今月の結果で下が先月の結果です。かろうじてプラスにはなっていますが、資金に対してプラス率が低いのと、熱くなってトレードするのはダメだなぁと改めて実感した月でした。
FX自動売買
2019年4月分。毎月と同じく先月比10%ていどでした。 pic.twitter.com/GX6YVRjY6k
— 川瀬遼太郎@FXアカ (@fxtraderkawase) May 9, 2019
2019年3月締め。少し過ぎてしまいましたが、今月も先月比10%くらいの利益率があったかな。現在ロングを持っていて少し含み損がありますが、あまり気にならないレベル。#iサイクル注文 pic.twitter.com/cQBcmvT74j
— 川瀬遼太郎@FXアカ (@fxtraderkawase) April 7, 2019
このツイートが先々月分です。
ツイートでは10%程度と言いながらも10%なかったです。iサイクル注文は何とか利益になりました。先月比で+87557円。想定範囲内で月間で見て負けてないので良しとします。
FX自動売買で負けないための設定方法や考え方をこちらの記事にまとめました。併せて参考にしてみてください。
FX自動売買業者 | 系統 | 名称 | 使いやすさ | キャッシュバック |
---|---|---|---|---|
![]() | 自動売買 | iサイクル2取引 | ◎ | 最大15万円 |
![]() | 自動売買 | トラッキングトレード | ◎ | 最大2万円 |
![]() | システムトレード | みんなのシストレ | ◎ | 最大5万円 |
![]() | システムトレード | トライオートFX | 〇 | 最大5万円 |
![]() | 自動売買 | ループイフダン | 〇 | 最大3万円 |
![]() | 自動売買 | トラリピ | ○ | - |
![]() | 自動売買 | MT4 | ○ | 最大5万円 |
口座開設は社名をクリック! | ||||
2023年5月4日確認 |
スワップ運用
GWでやらかしました!スワップ口座はポジションがなかったので、GW中にユーロドルでデイトレードしていましたが見事に往復ビンタを食らって死亡しました。
今はメキシコペソを持ち直していますが、口座残高を大幅に減らす結果になりました。
先月まで81万円あったしきんが76万円まで減少。スワップ取引で出した損失ではなく、デイトレの損失です。-44827円。
メキシコペソをスワップ運用していましたが、キャピタルもプラスになっていたので少額ですが、利食いしました。5.7割り込んだら買い戻す予定。5.7までこなかったら・・・ランド円を考えると思います。#メキシコペソ
— 川瀬遼太郎@FXアカ (@fxtraderkawase) April 3, 2019
メキシコペソ買いたいけど高くて買えない。かといってスプレッド広いから売る気はサラサラなくて。
待つのって意外と大変。— 川瀬遼太郎@FXアカ (@fxtraderkawase) April 22, 2019
価格が下がるまで待っていましたが、20日待っても下がらず。買えない価格だったのでひたすら待ちでした。
今月はトレードのチャンスが少なくて(自分的に)スワップも運用してないから月次報告がすごくショボくなりそう。
こんな月もあるのが投資だと自分を慰めてる。— 川瀬遼太郎@FXアカ (@fxtraderkawase) April 22, 2019
同日にはこんな不安もあって、おいしそうな通貨ペアがあったらデイトレしようと思っていました。
完璧ユロドル予想外れました・・・。
さよなら484pips。
今月は損切りしかしてないんですけど。— 川瀬遼太郎@FXアカ (@fxtraderkawase) April 23, 2019
今日のトレードは踏んだり蹴ったり。
損切りばっか。#こんな日もある— 川瀬遼太郎@FXアカ (@fxtraderkawase) April 30, 2019
ユロドル難しい。。。
往復ビンタで今年一番の損切りかましました。
予想できないから当面放置。— 川瀬遼太郎@FXアカ (@fxtraderkawase) May 3, 2019
ここ数日の相場、本当に難しい!
全然取れないのはなぜだろう!
週明け気を取直してがんばろう— 川瀬遼太郎@FXアカ (@fxtraderkawase) May 3, 2019
4月終盤からGWにかけて予想がことごとく外れました。デイトレ⇒損切り、デイトレ⇒損切りの往復ビンタを食らいました(>_<)
今月は気を取り直していきます。

相場なんで勝つときがあれば負けるときもあって当たり前。先月の反省を生かしてがんばっていきます。
FX自動売買なら外為オンラインのiサイクル注文!
スプレッド (ドル/円) | スワップ (米ドル/円) | 取引単位 | キャッシュバック | 通貨ペア数 |
---|---|---|---|---|
原則1.0銭固定 | 20円 | 1,000通貨 | 最大15万円 | 24ペア |
- FX初心者も安心して利用できる環境が整っている
- セミナーはレベル別に開講されている(無料)
- 自動売買(iサイクル注文)は初心者も簡単に利用できる
- FX初心者の口座開設率が高いのではじめてのFXでも安心!
『外為オンライン』はFX初心者に人気の会社です!テレビCMでも見かける機会も多いので、会社名を知っている人は多いでしょう。
iサイクル注文と呼ばれる、外為オンラインの自動売買は、全体の76%のトレーダーが利益を出していると公式HPが発表しています。
初期設定が簡単なので投資初心者も投資経験者並みの取引が可能なんです!

私も使っています!放置したままで勝手に取引してくれますし、トレンドに沿った取引をしてくれるから裁量取引より稼げる可能性が高いです。
FX自動売買の収益の内容はこちらの記事で毎月報告していますので参考にしてください。
- 今までFXで思うように結果を残せなかった・・・
- 本業が忙しいので投資に時間をかけれない・・・
- できるだけ楽してお金を稼ぎたい
そんなあなたにおすすめのFX会社が外為オンラインです。賢くFXをはじめてみませんか?
スワップ取引は高い方が良い!高金利通貨に強いみんなのFX
米ドル円スワップ | 豪ドル円スワップ | トルコリラ円 | 南アランド円 | メキシコペソ円 |
---|---|---|---|---|
30円 | 5円 | 30円 | 81円※1 | 111円※2 |
2023年5月4日確認
※1南アランド円は1万通貨のスワップポイント。※2メキシコペソ円は10万通貨時のスワップポイント
スワップポイントは毎日変わりますが、当時でも最高のスワップポイントを実現しています。
私もみんなのFXでメキシコペソをスワップ運用しています。毎月、実績と結果を記事に書いていますので併せて参考にしてみてください。
スワップ取引はコツコツ金利分を貯めていく手法ですが、スワップポイントが高い方が効率が良いです。みんなのFXは最少2400円から取引も可能です。おこづかいからFXをはじめてみたい方にもオススメです。